007 便利になったカラーコーディネートシステムで、
タテ型ブラインドをシミュレーション!(2017.11.16)
シミュレーション出来る生地が6種類に増え、更に便利になったカラーコーディネートシステム。お施主様へオリジナルブラインドをご提案してみませんか?
006 カラーコーディネートシステムで、タテ型ブラインドを楽しくデザイン!
(2012.11.15)
タテ型ブラインド「ラインドレープ」のカラーコーディネートを簡単システムでシミュレーション!
スラット(羽根)の色を自由に組み合わせて、オリジナルのブラインドをデザインしませんか?
005 アワセテミールで、世界にひとつのオリジナルブラインドを提案!(2012.9.15)
スラット(羽根)の色を自由に組み合わせて、オリジナルカラーのブラインドをデザインできるシステム「アワセテミール」について、詳しくご紹介します。
その楽しさ、その便利さにきっと驚くはず!
004 「製品動画」を使ってわかりやすい提案を!(2012.2.15)
言葉やサンプル帳では説明しづらいメカ製品の動き方や操作方法は、ひと目で分かる「タチカワブラインド動画案内」におまかせ!
商品知識も深まりますよ。
003 iPadでPDFカタログを賢く使う!(2011.12.15)
打ち合わせや提案の時に、重くて分厚いカタログを何種類も持ち歩くのは大変…。その点「PDFカタログ」なら、PCやタブレット端末などに保存すれば、いつでもどこでも自由に見ることができます。
今回は、タチカのPDFカタログをiPadで保存・閲覧する方法をご紹介しましょう。
001 お施主様に「メンテナンス」をご案内する(2011.2.21)
製品のメンテナンス方法は、自分でも把握しておくといざという時に便利!また、HPにあるメンテナンス方法をお施主様にご案内することも、アフターケアのひとつになります。