毎回大好評の「タチカワ製品施工例」第4弾です。
今回はシェアハウスを1棟、新築戸建住宅を1邸、マンションリフォームを1邸と、バリエーション豊かにご紹介します。
・新築シェアハウス(全7室)
・プロデュース:CAFEHOUSE.TOKYO
・設計:永島建築事務所
日本の象徴とされる桜(SAKURA)をコンセプトに設計された、女性専用のシェアハウスです。
共用のラウンジや個々の居室の窓には、陽射しを程よく取り入れるタテ型ブラインドをセレクト。白い壁やフローリングとも好相性です。
洗面スペースのスリット窓はヨコ型アルミブラインドで、プライバシーを守りながらスタイリッシュな雰囲気を演出しています。
・戸建住宅(新築)
・30歳代夫婦+子供1人
たくさんの窓に様々なウィンドウトリートメントをコーディネートしながらも、優しく居心地のよい空間を作り出しているお住まいです。
共柄の生地を使うことで、「カーテン+シェード」や「ロールスクリーン+タテ型ブラインド」の組み合わせを、ひとつの空間ですっきりまとめています。
・マンション(リフォーム)
・40代夫婦+子供2人
モダンなシルエットの家具や照明と、ブラインドの縦のラインがぴったりマッチしているリビングダイニング。
タテ型ブラインドは、ドレープとレースの羽根を交互に配したペアタイプ アンサンブルスタイルなので、カーテン感覚で使えます。
リビングの隣の部屋のロールスクリーンは、タテ型ブラインドと共柄にして雰囲気を合わせています。